– Main Menu –
ホーム
CRT日本委員会について
- CRT日本委員会の活動
- 組織概要
- CRT日本委員会の軌跡
- - 主な活動(2020年〜)
- - 主な活動(1985年〜2019年)
- CRT:企業の行動指針
- 活動報告書
- 会員一覧
ビジネスと人権
- コンサルティング・サービス
- ステークホルダー・エンゲージメント・プログラム
- - 活動実績
- 有識者とのダイアログ
- ESG投資家とのダイアログ
- 教育・研修
- ビジネスと人権に関する国際会議
- 協働の取り組み
サービス
- ビジネスと人権に関する取り組み支援
- 外国人労働者へのサプライチェーン対応支援
- ESG情報開示に関する取り組み支援
- GRIスタンダードに基づく公開情報分析
- Sedex(日本代理店)
セミナー・研修
- 近日開催のセミナー
- ビジネスと人権に関する国際会議
人材育成
- ベーシック・プログラム
- アドバンス・プログラム
- フィールド・ ワーク
- Cauxプログラム
お知らせ
お問い合わせ
ホーム
CRT日本委員会について
CRT日本委員会の活動
組織概要
CRT日本委員会の軌跡
主な活動(2020年〜)
主な活動(1985年〜2019年)
CRT:企業の行動指針
活動報告書
会員一覧
ビジネスと人権
コンサルティング・サービス
ステークホルダー・エンゲージメント・プログラム
活動実績
有識者とのダイアログ
ESG投資家とのダイアログ
教育・研修
ビジネスと人権に関する国際会議
協働の取り組み
サービス
ビジネスと人権に関する取り組み支援
外国人労働者へのサプライチェーン対応支援
ESG情報開示に関する取り組み支援
GRIスタンダードに基づく公開情報分析
Sedex(日本代理店)
セミナー・研修
近日開催のセミナー
ビジネスと人権に関する国際会議
人材育成
ベーシック・プログラム
アドバンス・プログラム
フィールド・ ワーク
Cauxプログラム
お知らせ
お問い合わせ
近日開催のセミナー
CRT会員及び一般の方向けにCRTが開催する各種セミナー・イベントです。
ぜひご参加ください。
27
6月
2017
9月11日に「CRTパートナーセッション ~最先端の人権デュー・ディリジェンスツールを学ぶ~」を開催します。
...
12
5月
2017
6月・7月(全2回)にかけて「サステナブル経営の実現に向けて ~2017年・日本企業ならではの価値創造~」を開催します。
...
24
3月
2017
2017年「CSR基礎勉強会」を開催いたします。
CRT日本委員会は、下記の日程にわたり、「CSR基礎勉強会」を開催します。 「CSR基礎勉強...
09
3月
2017
【CRTセミナー】4月12日に、サステナビリティ・ルネッサンス(サステナビリティ×テクノロジー)」と題してセミナーを開催致します。
4月12日(水)にて、CRT日本委員会は「サステナビリティ・ルネッサンス(サステナビリティ×テクノロジー)」と題してセミナーを開催致します。 当会では、より「ビジネスとヒューマンライツ(人権)」に関するヒューマンライツ(人権)デューデリジェン...
23
2月
2017
GRI認定GRIスタンダード研修の提供を開始いたします。
...
10
2月
2017
「ESG投資を行う機関投資家とのダイアログ」のご案内
この度、7月30日(日)から8月4日(金)にかけてCRT日本委員会とQUICK ESG研究所はロンドンとニューヨークで「ESG投資を行う機関投資家とのダイアログ」を開催致します。 本プログラムの詳細はこちらをご参照ください。 株価に無形資産をどう反映していくのか? 企業価値を向上していくためには、有形資産と無形資産の融合が欠かせません。現在の株価に最も大きく影響を及ぼしている企業の無形資産について、どのように企業側が対処すべきか明示できずに戸惑っています。こうした中で、昨今欧米の機関投資家が熱い視線を注いでいる分野はどこだか...
29
1月
2017
「2017日・タイ共創 シリーズ Part1 ステークホルダーエンゲージメントを通した責任あるサプライチェーン~健康で幸せな職場環境そして働き方とは~」のご案内
...
07
11月
2016
GRI認定GRIスタンダード研修を開始いたします。
世界で広がる非財務情報開示義務化の動き、投資家や政策決定者のESG情報への関心の高まり、また、新たなテク...
24
10月
2016
2017年1月から4月にかけて「苦情処理メカニズムの勉強会」を実施します。
...
« First
‹ Previous
6
7
8
9
10
11
12
Next ›
Last »
セミナー・研修
近日開催のセミナー
ビジネスと人権に関する国際会議