【ご案内】2025 年 日本:ステークホルダー・エンゲージメントプログラム
当会(経済人コー円卓会議日本委員会、以下 CRT 日本委員会)が事務局を務める「ニッポン CSR コンソーシアム」は、本年度も「2025年 日本:ステークホルダー・エンゲージメントプログラム」を開催いたします。貴社におきましては、本プログラムへのご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。
弊会は2012年9月より「ニッポンCSRコンソーシアム」の事務局を務め、「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に則って「ステークホルダー・エンゲージメントプログラム(以下、「SHE」) 」を毎年開催しています。このSHEは、様々な業種に属する企業やNPO・NGO・学識有識者の参加を得て、人権問題が発生する文脈、および事業活動と人権との関連性について理解を深め合うプラットフォームであり、その議論の内容は参加者以外にも広く意見を求めた後に、「業界毎に重要な人権課題」として公開しています。参加企業のみならず、人権デューディリジェンスの推進を考えるすべての組織に役立ててほしいという考えから、広く公開するものです。
2025年度、第14回となるSHEを開催いたします。2025年度は、国内(日本ILO協議会や消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク等)のみならず国外の組織(OECDやWBAなどの国際的なイニシアティブ団体)の参加や協力を得て、これまで以上に多くの国や地域の組織から、日本の人権状況への懸念や日本企業の人権デューディリジェンス推進への期待を受ける予定です。下記の通りプログラム詳細を御案内申し上げます。様々な団体や有識者および他社との議論を通じて人権デューディリジェンスの本質をよりよく理解できるこの機会を、是非、ご活用ください。
本プログラムの詳細はこちら。
多くの皆さまからのご参加をお待ちしております。
【お問合せ先】
CRT日本委員会
担当:松崎、和田 ※テレワーク実施中につき、メールでお問い合わせください。
Eメール:info@crt-japan.jp 件名に【2025日本SHEについて】と記入ください。
電話番号:03-5728-6365