– Main Menu –
ホーム
CRT日本委員会について
- CRT日本委員会の活動
- 組織概要
- CRT日本委員会の軌跡
- - 主な活動(2020年〜)
- - 主な活動(1985年〜2019年)
- CRT:企業の行動指針
- 活動報告書
- 会員一覧
ビジネスと人権
- コンサルティング・サービス
- ステークホルダー・エンゲージメント・プログラム
- - 活動実績
- 有識者とのダイアログ
- ESG投資家とのダイアログ
- 教育・研修
- ビジネスと人権に関する国際会議
- 協働の取り組み
サービス
- ビジネスと人権に関する取り組み支援
- 外国人労働者へのサプライチェーン対応支援
- ESG情報開示に関する取り組み支援
- GRIスタンダードに基づく公開情報分析
- Sedex(日本代理店)
セミナー・研修
- 近日開催のセミナー
- ビジネスと人権に関する国際会議
人材育成
- ベーシック・プログラム
- アドバンス・プログラム
- フィールド・ ワーク
- Cauxプログラム
お知らせ
お問い合わせ
ホーム
CRT日本委員会について
CRT日本委員会の活動
組織概要
CRT日本委員会の軌跡
主な活動(2020年〜)
主な活動(1985年〜2019年)
CRT:企業の行動指針
活動報告書
会員一覧
ビジネスと人権
コンサルティング・サービス
ステークホルダー・エンゲージメント・プログラム
活動実績
有識者とのダイアログ
ESG投資家とのダイアログ
教育・研修
ビジネスと人権に関する国際会議
協働の取り組み
サービス
ビジネスと人権に関する取り組み支援
外国人労働者へのサプライチェーン対応支援
ESG情報開示に関する取り組み支援
GRIスタンダードに基づく公開情報分析
Sedex(日本代理店)
セミナー・研修
近日開催のセミナー
ビジネスと人権に関する国際会議
人材育成
ベーシック・プログラム
アドバンス・プログラム
フィールド・ ワーク
Cauxプログラム
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ/ニュースリリース
31
8月
2022
花王株式会社様がインドネシアの小規模パーム農園を対象に グリーバンスメカニズムの運用を開始されました。
CRT日本委員会が取組みをサポートさせていただいている、インドネシアの小規模パーム農園を対象とするグリーバンスメカニズムの運用を、花王株式会社様が開始されました 花王株式会社様のHP(ニュースリリース)はこちら 経済人コー円卓会議日本委員会 Email: info@crt-...
31
8月
2022
【お知らせ】経産省パブコメ「 責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のための ガイドライン (案)に対する 意見」を提出しました
経済人コー円卓会議日本委員会(CRT日本委員会)は、経済産業省が「サプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン検討会」において取りまとめた「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」に対する意見募集をおこなったのに応じ、意見を提出いたしました。 パブリックコメント 「 責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のための ガイドライン (...
28
7月
2022
【CRTセミナーのご案内】UNGPsに基づいた企業の取り組み事例紹介
...
26
7月
2022
【対談のご案内】『ビジネスと人権・サプライチェーンと人権DDの最前線』 ~経済人コー円卓会議日本委員会(CRT Japan)の取組みに学ぶ~
当会の顧問を務めてくださっている弁護士法人三宅法律事務所様が、「ビジネスと人権・サプライチェーンと人権DDの最前線」をテーマに、当会石田事務局長をゲストに招いて対談形式で進めるオンラインセミナーを開催しますので、ご案内いたします。 ◆日時 2022年9月7日(水)14:00~17:00 ※本セミナーのLIVE配信は、Zoomを利用します。 ◆主催 弁護士法人三宅法律事務所 ◆共催 宝印刷株式会社 ◆内容 第1部 ビジネスと人権・サプライチェーンと人権DDの実務(14:00~15:20) 弁護士法人三宅法律事務所 渡邉雅之/白水真祐/磯部...
06
4月
2022
【ご案内】2022 年 日本:ステークホルダー・エンゲージメントプログラム
...
05
4月
2022
【CRTセミナーのご案内】「2022年WBA, CHRBの最新動向*第3回(全3回)」
CRT日本委員会は「2022年WBA, CHRBの最新動向」と題したオンライン連続セミナーの第3回を開催いたします。 WBA&CHRB についての最新状況を解説する3回シリーズのセミナー第3回を開催します。ご興味ございましたら、どうぞご参加ください。 詳細については、こちらをご覧ください。 WBA の活動は、国連をはじめ様々な団体が注目しており、大きな影響力を持ちつつあると思っています。CRT 日本委員会でも ESG 関連の活動を企業が推進し...
08
3月
2022
【CRTセミナーのご案内】「2022年WBA, CHRBの最新動向*第2回(全3回)」
CRT日本委員会は「2022年WBA, CHRBの最新動向」と題したオンライン連続セミナーの第2回を開催いたします。 WBA&CHRB についての最新状況を解説する3回シリーズのセミナー第2回を開催します。ご興味ございましたら、どうぞご参加ください。 詳細については、こちらをご覧ください。 WBA の活動は、国連をはじめ様々な団体が注目しており、大きな影響力を持ちつつあると思っています。CRT 日本委員会でも ESG 関連の活動を企業が推進し...
04
3月
2022
【読解会のご案内】欧州委員会「デュー・ディリジェンス指令案」について
CRT日本委員会は欧州委員会発表の「コーポレート・サステイナビリティ・デューデリジェンスに関する指令案」の読解会を開催いたします。 2022年2月23日に欧州委員会は「コーポレート・サステイナビリティ・デューデリジェンスに関する指令案」を発表しました。ここ最近「ビジネスと人権に関する指導原則(UNGPs)」の法規制の強化に注目している企業担当者にとって、この指令案を読み解き、何をすべきか正しい理解をすること...
01
3月
2022
【お知らせ】2021年「業界毎に重要な人権課題(第十版)」が策定されました
経済人コー円卓会議日本委員会(CRT日本委員会)が事務局を務めるニッポンCSRコンソーシアムでは2012年9月より、様々な業種に属する企業やNPO/NGOの方々、学識有識者の参加を得て、企業が関与する人権への負の影響の特定に向けた議論を行って参りました。 本年度で第1...
‹ Previous
1
2
3
4
5
6
7
Next ›
Last »
お知らせ/ニュースリリース